アフィリエイト

アフィリエイト用語

 このページでは、アフィリエイトサービスプロバイダへの登録活動をする際に使用頻度の高い専門用語を紹介しています。

 アフィリエイトサービスプロバイダのサイトでは、聞き慣れない専門用語が当たり前のように用いられることが多いので、最低限抑えておくと便利な使用頻度の高い専門用語を紹介しています。

 用語は50音順に並んでいます。

アフィリエイト

和訳では【提携(ていけい)する、加盟(かめい)する 】アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)や、アフィリエイトプログラムそのものを指し用いられることが多い。

アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)

 広告主とアフィリエイトサイト間で行われる、アフィリエイトプログラムを代行運営している企業。A8.netや電脳卸など。

アフィリエイトプログラム

 ホームページやメールマガジン、 携帯サイトに貼った広告からユーザー購入(または登録、資料請求等)すると、成果が発生し、その成果に応じて報酬の発生する広告掲載システム。

アソシエイト

 アフィリエイトと同義。オンラインストアとして有名なAmazon(アマゾン)では、アフィリエイトの事をアソシエイトと表記。

アフィリエイト指定型リンク

 提携広告主のサイト内で、広告のリンク先を指定できる機能。ASPによっては、【商品リンク】【MYリンク】と表記する場合もある。

アフィリエイトサイト(AS)

 ホームページやメールマガジン、 携帯サイトを運営し、アフィリエイトプログラムに参加しているサイトサイト運営者。パートナーと呼ぶ場合もある。

インセンティブ

 広告主が宣伝をより効果を出す為に設定する物で、通常、報酬のタイプを指す。

インプレッション

 アフィリエイトサイトで広告が表示されること、またはその表示回数。

クリック保証型/クリック報酬型広告

 クリックした回数に応じて報酬が支払われる広告。

広告主(EC)/ECマーチャント

 アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)に、広告掲載を依頼している企業個人。

コミッション

アフィリエイトサイト(AS)に対して支払われる報酬。

紹介報酬

アフィリエイトサイト(AS)が、他のアフィリエイトサイト(AS)をASPに紹介することで発生する報酬。より多くのアフィリエイトサイト(AS)を獲得する為にASP自身が打つ広告。

成果報酬型広告/成功報酬型広告

 アフィリエイトサイトが掲載した、バナー広告やテキスト広告からの商品注文、資料請求、会員登録などに対して、規定の報酬が支払われる広告。

ツーティアプログラム

 アフィリエイトサイト(AS)の紹介報酬として、紹介されたサイトが獲得した報酬の数%相当の報酬が発生するシステム。ちなみに日本ではじめてツーティアプログラムを導入したASPは電脳卸。

テキスト広告

 テキストを用いた広告。広告主により、定形型テキスト広告と自由テキスト広告がある。サイトとの融合性が高い。

バナー広告

 通常、画像広告の意味で用いられる。様々なサイズ画像形式(GIFアニメフラッシュ)がある。

リンクスタッフプログラム

 単独の企業で運営しているアフィリエイトプログラム。アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)とは違い、直接サイトオーナーと契約を結ぶ。  その際のサイトオーナーの呼び名は、「リンクスタッフ」となる。基本的には、アフィリエイトパートナーもリンクスタッフもやることは同じ。
 審査もなく登録できて、広告の数も申し分ないASPです。とりあえずアフィリエイトをやってみたいという初心者の方にオススメ!

A8.net

 まさに、日本最大のASP。審査は厳しいですが、それに見合うだけの広告主、広告の種類が揃っています。

バリューコマース

 アフィリエイト用の無料テンプレートの配布も行っており、サポートも充実。振り込み手数料を負担してくれ、1円から振り込んでくれます。

リンクシェア

 パートナーあってのASPってことで、自らの手数料を下げてその分パートナーに還元する、素晴らしい心意気のASP。

JANet(ジャネット)

 成果実績により報酬額がアップする「提携ランク制度」を導入しており、「がんばってるアフィリエイトにはそれに見合う報酬」を支払ってくれるやる気の出るASPです。

アクセストレード

 パートナーあってのASPってことで、自らの手数料を下げてその分パートナーに還元する、素晴らしい心意気のASP。

JANet(ジャネット)

 【アフィリエイト指定型リンク】や【テンプレート】などのサービスも行っています。もう少しがんばって欲しいASP。

トラフィックゲート

 掲載サイトの紹介報酬として、紹介されたサイトでの売上や成果報酬から紹介したサイトに定率で報酬が発生する仕組みの「2Tierプログラム」を導入している、まだまだ発展途上のASP。

バナーブリッジ

 ホームページ登録ドットコムの広告を貼ったページURLを国内の主要ロボット検索エンジンへ毎月登録してくれる、アクセスアップも同時に行えます。

ホームページ登録ドットコム